土曜日

K100初ツー

K100、ひと通りメンテ終わりましたので初ツー出撃です。だいたいいつも初ツーが庄川沿いに南下し、岐阜の辺りをグルッと回ります。





しかし、こんな馬鹿でかいの2台も持ってどうすりゃいいんだ・・

450キロほど走って来ました。大排気はだいたい距離の割りには疲れないのですが、K100は別の意味で疲れました。兎に角重たいんです。整備重量で300キロ近くあるのではと思わせる重さです。RS系BMの常でハンドルバーが低くて狭いです。TDMとは比べ物にならないポジション。まだ慣れていないというのもありますが、一日走って結構な疲労感でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

なにかご意見あれば…

RH975S ナイトスター 旅の準備(スマホQi充電対応編)

今や知らない土地へスマホナビ無しでツーリングは考えられない。でもバッテリー消費激しいのでロンツーなら充電しながらってのが常識。ただ雨は厄介(実は一度ナイトスターで雨中走行中にコネクタ漏電?で車体側USB-Cが給電しなくなったことあり) 自分のスマホはQi対応しているので非接触充電...