キャブレターのオーバーホールを経てエンジンは始動しました。ひと通り肝心なところはメンテして富山のスキー場、IOXアローザまで初乗してきました。めちゃめちゃスリムで軽い車体に必要にして十分なパワーのバランサー付き単気筒エンジンでスタスタと軽快に走ります。いやぁ、気持ちいいのなんのって。
それに、今でも陳腐化しない唯一無二の洗練されたメカっぽい造形に惚れ惚れします。思わず舐めるように写真を取りました。どの角度から見ても非の付けようのないデザイン、さすがGKです。
今日オドメーターを見たら24000Kmでした(表示は15000ML)。 前後ともまだ新車時のダンロップ履いてます フロントタイヤ スリップサイン出ました。 最近中低速で倒し込むとフロントが ちょっと不安な挙動出ます。 センターよりもサイドのほうが減ってる。 なぜか右のほうが減り...
0 件のコメント:
コメントを投稿
なにかご意見あれば…