日曜日

中古バイク市場…

近頃、中古バイクの相場、壊れ始めましたね。

コロナの出口が見えそうということで、

みな違うコトにお金使いだしています。

高値で掴まされたバイク持っているなら、

さっさと手放したほうが良いかもね。


土曜日

NC750X DCT 始動準備

まだ時々雪に埋もれる日はあるものの、稀に10℃近い晴れた日も来るようになった。まだ早いが、啓蟄が近い。となれば、そろそろ準備の時期だろうということで、今年はNC750X中心で行くことに決めた。



初めてセットバック(ライザーとも言う?)なるものを購入。NC定番のカスタム。個人的に純正のバランスを変えるのは好きではないのですが、昨年一年、1万キロ乗ってみて、こりゃアカンと思いました。

そういえばオイルもそろそろ時期かな。最近の物価高は酷いが、エンジンオイルもご多分に漏れずえらく上がっている。そうですが、じゃあ消費者も賢くならないとね。よく二輪に四輪用を入れるな…と言われているが、ある意味正解だが、気をつければなんてことはない。


  •  省燃費添加剤が入っていないオイルは使用可能 
  • 自動車 兼 バイク用と記載されているオイルは使用可能 
  • スクーターには自動車オイルが使用可能 
  • 粘度が低いオイルはバイクには使用できない 
  • ILSAC規格のオイルはスクーター以外に使えない  

なので、  

  • オイルの粘度はバイク用と同じものを選ぶ 
  • APIグレードがSG / SJ / SLのオイルを選ぶ 
  • GF-1~GF-5の表示があるオイルは使わない 
  • スターバーストマークのあるオイルを使わない
なんだそうです出典)。

NCなんて峠走っても高速行っても3,000回転以上回ることめったに無いですから、ホンマ普通のオイルをマメに換えていればで十分に思う(持論)。

良いオイル見つけました。鉱物油なので長寿命ではないですが、逆に吸湿劣化には強いです。

こっちですよ

色々勉強になります。
SL/CFと記載あります。
これがガソリン。ディゼル共用の証みたい(出典)。

こっちは使っちゃだめな潤滑剤いっぱい入ったやつ

お金持ちはコレ入れても良いかも


# 以前、F650GSにバルボリンのVR1という、めちゃ潤滑剤の入ったオイルを入れたときは、もう笑っちゃうほどクラッチが滑りました。高速で時速80キロを超えると時々勝手に回転数が上がるという…帰宅して速攻でオイル交換したら元に戻りました。まあそこんとこ気をつければなんてことはないです。世の中、それ(4輪用)でもいいよ…と言わないのは、やはり一部の商品は追加された潤滑剤との相性問題があるのと、それ(高価なバイクオイル布教活動)でご飯食べている人がたくさんいるからでしょう。一部、高性能車で高負荷高回転を駆使する使い方を除いて、オイル銘柄なんて殆ど宗教ですから、やってみてクラッチ滑ったら違うのに替えればいいと思います。入れ替えれば暫くして元には戻ります。

バイクでオイルのことグダグダ気にしだすのはほぼシフトタッチの悪化が原因では?そもそもほぼシフトドラムのフォーク動かす溝か、シフトフォークのスライダー辺りがヘタった証拠で、これは潤滑剤たっぷりの4輪用オイル入れれば劇的に改善します。ただし湿式だと入れたオイルによってはクラッチ滑ります。ミッションオイルが別になった乾式クラッチのRS乗っていたときは全く別の感覚で、モーター+乾式クラッチ+ゲトラグの別体ミッションという、まあ至福の構成でした。デカいバイクはこの構成だけでいいと思うんですけど。

自分、いまはDCTなのでシフトフィーリング問題は皆無です。強いて言えばATのシフトタイミング問題ですが、MTモードで乗れば単なるオートシフターなので快適です。



RH975 ナイトスター グリップヒーター付けたいが…

手が冷たいのでグリップヒーター付けたいなと思い、キジマ製のグリップを純正スロットルコーンにカチ込むタイプ(温調が別体になってるタイプ)を入手したのですが、スロットル側のグリップ内径が小さくてハーレー純正スロットルコーンは入らないです…残念。速攻で返品となりました。しかしこの設計無...