水曜日

次期FX

 次期FX…検討中。

コレだナ…って思えるのはいまのところヒマラヤ。

スペックをみて選ぶのはやめようと思う。気の向くまま、感じるまま選んでみた。

感性の乗り物なんだから…ね。

(メーカーサイトから借用)

一時期、インドで仕事していたんですが、
そのときにロイヤルエンフィールドは刷り込まれた。
ほんと、どこ行っても走ってる。
インドのカブ…
(とはいえ、中流以上の乗り物ではありましたが)
なんつうか、
あの重そうなフライホイールを、
一発一発の爆発でゆっくり回すロングストロークの排気音、
エンストしそうで全然止まらないエンジン、
人によって違うだろうけれど、
自分の感性では、
バイクのエンジンに期待してたことが全部詰まっている。

いまのG6ロータックスも、
機械としてはメチャクチャよくできたエンジン…
だと思うが、それはそれ。
残念だが、そこに完成はあるが、感性はない。







RH975S フリー温泉宿?視察

友人が草津に別荘買ったって言うんで視察に行ってきた。  いい眺めじゃん? 大浴場が温泉で入り放題は良いわ。 早朝の散歩は清々しい 野反湖 ここも昔は涼しい場所だったが今日は暑かった。 (下界よりはマシだけど) そしてパノラマラインを快走。 天気さえ良ければ爽快。 愛妻の丘… 俺が...